HISTORY
沿革
前身である三和建材株式会社の設立から半世紀以上。
建材販売からスタートした当社は、新たなステージを求め、たゆみない活動を続けています。
1949年 | 福井市宝永町に三和建材株式会社を設立。主にセメント建材を扱う |
---|---|
1959年 | 店舗・倉庫を拡張。新建材の取り扱いを開始 |
1962年 | 福井市高木町に倉庫を新設 |
1969年 | 福井市開発町に本社を移転。住宅総合資材センターを設置 |
1974年 | 本社ビル(ショールーム)新設 |
1989年 | 石橋正人、三和建材株式会社代表取締役社長に就任 |
1991年 | 三和建材株式会社を三和産業株式会社に社名変更 アロック・サンワ株式会社を設立 |
1993年 | リファイン事業部を設立 |
1994年 | 本社ビル全面改装 |
1996年 | 株式会社ピュアレ設立 |
2001年 | 三和産業株式会社と株式会社ピュアレを合併し、ピュアレ・サンワ株式会社を設立 |
2003年 | ISO9001取得 |
2004年 | 街づくり家づくり応援隊『探邸ホームズ』NPO法人認証取得 |
2006年 | 住宅ローン『フラット35』取扱開始 |
2007年 | ロシア駐在所設立、現地法人サンテック(ロシア)設立 |
2009年 | 60周年記念事業『ぼく、わたしのいえ・へや絵画コンクール』を開催 男性の子育てを応援する企業として福井県より『父親子育て応援企業知事表彰』を受賞 |
2010年 | インターネット通販事業部を設立 |
2011年 | サイディングプレカット事業部を設立 |
2012年 | JNET北陸株式会社設立 福井の住宅産業に関わる事業者(130社)と『福井県家づくりの会』設立 国土交通省『平成24年度地域型住宅ブランド化事業』採択を受ける |
2013年 | JAS認定「福井県産材杉ハイブリット合板」企画・販売 |
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|